安全大会

 営業部の大原です。
 昨日、別所沼会館にて安全大会を行いました。コロナ禍になって以降リモートでの開催をしていた為、こうして会場で行う安全大会は2019年以来6年振りです。

 社長挨拶の後は、熱中症についてのDVD講習を行い熱中症の災害事例や要因、自己チェック法や予防対策、救急措置の仕方などを学び、その後土木、設備の監督からテントの活用、空調服の活用、ピット内作業での注意等現場での対策につての話があり、最後に安全十則の唱和を行いました。

 今年も酷暑が予想される中、熱中症の対策は必須となるので、昨日の講習内容を活かしこの夏を乗り切っていれけばと思います。久々に対面での安全大会となりましたが有意義な時間となりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

社員旅行~台湾~